忍者ブログ

彷徨うなっつダイアリー

なんかいろいろ彷徨ってます。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イヌバーシティ(犬のしつけ方法)(ドッグトレーナー飯島志帆) 本当?驚きの成果
犬を飼うってお金がけっこうかかる。
旅行にいけない。

ウンチ おしっこ 失敗します。
自由な時間は間違いなく減ります。

制約されることばかりです。
マイナス面の方が多いぐらいです。

可愛いだけでは飼えません。

そういえば飯島志帆(しほ先生)さんのイヌバーシティ ちょっと気になっている。

犬の問題行動の根本的原因を突き止めることが出来れば、短時間でワンコのしつけをすることができるっていってるけど、2ch 5ch(ちゃんねる)での評価ってどうなんだろう。

⇒ 実際の体験談読んでみる?


犬にはリーダーとなる、安心できる存在が欲しい。飼い主がリーダーとなって愛犬に安心感を与えてあげることが大切なんだって。

イヌバーシティについて調べると、こんな口コミも見つかったよ。

「愛犬とアイコンタクトができるようになり、飼い主である私の指示を無視しなくなりました。」

「トレーニングをするごとに愛犬の顔つきが変わり、どんどんお利口さんになっていくのがわかりました。」


しほ先生のイヌバーシティ

しつけが上手くいったら、ワンコも一緒に旅行へいきたいなあ。

自分で試して確認してみたくなってきた。














人間は、油は必要ない。人間は、酵素がないと生きて行けない。

化学物質を解毒する機能は、年取ると衰えて行く。
500種類の酵素があるが皆、機能が違う。
パンとコーヒーで病気にならないのは、若いうちだけ。

大気汚染や農薬や添加物などの化学物質だらけの世の中で、炭水化物が一番、いらない栄養素ではないでしょうか。
PR

コメント